西武鉄道、終電繰り上げを実施へ
西武鉄道はこのほど、終電車の繰り上げを伴うダイヤ改正を実施すると発表した。 区間別の変更目安 鉄道事業における従前からの課題であった夜間作業の時間確保、また特に深夜時間帯の利用状況が変化したことを踏まえ、主要路線の終電車を概ね20~30分繰り上げる。 終電車繰り上げによる作業時間拡大イメージ 実施時期は2021年春を予定。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。...
View ArticleJR東日本、E7系新幹線で自動運転の試験を実施へ
JR東日本はこのほど、新幹線のE7系を使用して回送列車の自動運転の試験を行うと発表した。 E7系(JR東日本ニュースリリースより) 新幹線の自動運転の実現に必要な技術の蓄積と検証を行うため、新幹線E7系(1編成12両)を使用した試験走行を新潟駅~新潟新幹線車両センター間(約5km)で行い、その評価および課題の抽出を行う。 E7系自動運転の走行試験イメージ...
View ArticleJR横須賀・総武快速線新型車両「E235系」12/21デビューへ
JR東日本横浜支社はこのほど、横須賀・総武快速線用新型車両「E235系」の営業運転日が決まったと発表した。 JR横須賀・総武快速線用新型車両「E235系」(JR東日本ニュースリリースより)...
View ArticleJR東海道線に特急「湘南」デビューへ 踊り子はリニューアル車両に統一
JR東日本はこのほど、伊豆特急「踊り子」の全車両をE257系リニューアル車両に統一すると発表した。 また同車両を使用し、新たに新宿・東京~小田原間に通勤向け特急「湘南」を運行する。東海道線特急「踊り子」「湘南」の普通車全車両に 新たな着席サービス(指定席特急券または座席未指定券)や「えきねっとチケットレスサービス」を導入する。...
View Article京王電鉄、終電時刻の繰り上げを実施へ
京王電鉄はこのほど、京王線・井の頭線のダイヤ改正・終電時刻の繰り上げを実施すると発表した。 繰り上げ時間の目安(京王電鉄ニュースリリースより) 終電から初電にかけての夜間作業時間確保によるさらなる安全性向上策の推進や、生活様式の変化に合わせた運行本数・運行時刻・行先の設定を目的として、平日・土休日ともに京王線(競馬場線、動物園線を除く)と井の頭線で概ね10~30分程度、終電時刻の繰り上げを行う。...
View Article相模鉄道、終電時刻の繰り上げを実施へ
相模鉄道はこのほど、終電時刻の繰り上げを実施すると発表した。 最終列車の繰り上げ時間の目安(平日ダイヤ) 深夜時間帯に実施している線路・施設の保守作業やホームドアの設置準備作業など安全対策に関する作業時間の確保や、作業員の働き方の見直し、大きく変化している利用動向への対応のひとつとして、終電時刻の繰り上げを実施する。始発時刻の繰り下げは実施しない。 横浜駅の時間帯別自動改札通過人員(乗降)...
View Article九州新幹線長崎ルート、新駅名が決定 「嬉野温泉」「新大村」駅
JR九州はこのほど、九州新幹線(武雄温泉・長崎間)新駅の駅名が決定したと発表した。 九州新幹線長崎ルート(武雄温泉~長崎)の駅名...
View Article京急電鉄、終電繰り上げを実施へ
京急電鉄はこのほど、終列車時刻の繰り上げを伴うダイヤ改正を行うと発表した。 終列車繰り上げ 線区別実施概要 夜間における保守作業時間の確保および鉄道係員の労働環境の改善、また深夜時間帯の利用状況が大きく変化している実態を踏まえ、大師線を除く京急各線の平日の終列車時刻を概ね15~30分繰り上げる。 全駅改札入出場データによる利用状況...
View Article小田急「ロマンスカーミュージアム」2021年4月オープンへ コンテンツ概要決定
小田急電鉄はこのほど、建設を進めている「ロマンスカーミュージアム」について、ロゴマークや館内主要コンテンツ概要が決定したと発表した。 歴代の特急ロマンスカー車両展示イメージ...
View Article東京メトロ、終電時刻繰上げ実施へ
東京メトロはこのほど、終電時刻繰り上げを伴うダイヤ改正を行うと発表した。 ホームドア整備の様子 夜間に行う保守点検作業及び工事時間の確保を目的としたもので、相互直通他社線の繰り上げ状況や終電接続する首都圏鉄道の終電繰り上げ状況を考慮したうえで、概ね10分程度の繰り上げを行う。 終電時刻繰上げ後の夜間作業時間確保の例(作業用車両を利用した工事の例)...
View ArticleJR京葉線3駅、ショッピングセンターが駅運営へ
千葉エリアの駅ビル「PERIE(ペリエ)」を運営する千葉ステーションビルはこのほど、JR京葉線の海浜幕張駅・検見川浜駅・稲毛海岸駅の駅運営をJR東日本から受託すると発表した。 駅業務にあたる従業員の制服については、ユニフォーム制作などを手がける「ユニフォーム サーカス ビームス」がデザインした新制服を採用する。 海浜幕張駅・検見川浜駅・稲毛海岸駅の新制服...
View ArticleJR北海道、来春ダイヤ見直しへ 特急減便や編成縮小・18駅を廃止
JR北海道はこのほど、2021年春のダイヤ見直しの実施概要を発表した。 閑散期の曜日運休とする特急列車の年間運転イメージ(JR北海道ニュースリリースより) 特急列車の減便や利用の少ない閑散期の曜日運休・減車による輸送力調整や快速・普通列車の見直し、利用の少ない駅の廃止や自治体による維持管理への移行、H100形電気式気動車投入による輸送改善などを行う。...
View Article京成電鉄、最終列車繰り上げ・始発列車繰り下げ実施へ
京成電鉄はこのほど、京成本線の一部区間において、最終列車の時刻繰り上げと始発列車の時刻繰り下げを実施すると発表した。 区間別 最終列車繰り上げ時間の目安 【平日】 (京成電鉄ニュースリリースより) 夜間作業時間の確保、また深夜時間帯を中心に利用が大きく減少している状況を踏まえ、最終列車の時刻を10分~20分程度繰り上げ、始発列車時刻を5分~10分程度繰り下げる。 区間別 始発電車繰り下げ時間の目安...
View ArticleJR東日本、2020年駅弁ランキング「駅弁大将軍」が決定
JR東日本はこのほど、「駅弁味の陣 2020」受賞駅弁が決定したと発表した。 駅弁大将軍(JR東日本ニュースリリースより) 「駅弁味の陣」は東日本(東北・関東・甲信越)の駅弁を対象としてエントリーを募り、投票によってグランプリ「駅弁大将軍」を決めるもの。2020年「駅弁大将軍」には、長野県の「諏訪弁 ほいじゃねェ」が選出された。その他13賞(13駅弁)も同時に決定した。...
View ArticleJR東日本、新幹線でリモートワーク推奨車両の実証実験を実施へ
JR東日本とKDDIはこのほど、分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」の実現に向け基本合意書を締結したと発表した。 新幹線ワークプレイスイメージ 両社は場所・時間に捉われない働き方やくらしを重視する分散型社会を実現するため、従来の拠点集約型の都市づくりから、交通のリアルネットワークと通信のバーチャルネットワークを融合させることによって分散型まちづくりの在り方について検討する。...
View Article東急電鉄、終電時刻の繰り上げを実施へ
東急電鉄はこのほど、終電時刻の繰り上げを伴うダイヤ改正を実施すると発表した。 保守点検のための夜間作業時間や夜間作業に関わる要員の確保を目的として、また深夜時間帯を中心に利用状況が大きく変化したことを踏まえ、こどもの国線を除く東急線全線の終電時刻を最大30分程度繰り上げる。 実施時期は2021年3月。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク 東急電鉄ニュースリリース
View Articleウエストエクスプレス銀河、京都~新宮間で運行へ 新宮行きは夜行
JR西日本はこのほど、長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」の2021年の運行方面を発表した。 「WEST EXPRESS銀河」(2020年1月、撮影:福岡 誠) 2021年春は、京都・大阪~出雲市を夜行列車として運行するほか、夏~秋にかけては京都~新宮で運行、新宮行きは夜行列車、京都行きは昼行列車として運行する。 2021年の「WEST EXPRESS 銀河」運行方面...
View ArticleJR各社、2021年3月13日に春のダイヤ改正を実施へ
JR各社はこのほど、2021年春のダイヤ改正の概要を発表した。 東海道線特急(サフィール踊り子除く)をE257系リニューアル車両に統一する(JR東日本ニュースリリースより)...
View Articleオール2階建て新幹線E4系「Max」2021年秋頃運転終了へ E7系追加投入
JR東日本はこのほど、上越新幹線にE7系を追加投入すると発表した。 追加投入される「E7系」(JR東日本ニュースリリースより) 2021年春のダイヤ改正にて「とき(Maxとき)」「たにがわ(Maxたにがわ)」のうち新たに12本の列車をE7系で運転、2021年秋頃にE7系をさらに追加投入し、E4系「Max」(オール2階建て車両)の運転を終了する予定。...
View Article東急新横浜線、綱島地区に開業する新駅名は「新綱島」駅に決定
東急はこのほど、新横浜線 綱島地区に開業する新駅の名称に「新綱島」駅を選定したと発表した。 東急線日吉駅から相鉄・JR直通線羽沢横浜国大駅間に約10.0kmの連絡線を新設する相鉄・東急直通線のうち、同社の営業区間である日吉駅~新横浜駅間は「東急新横浜線」となる。同線内、横浜市港北区綱島東一丁目に新設する新駅について、区内にて駅名募集を行い1,898件の応募の中から「新綱島」を選定した。...
View Article