Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 鉄道ニュース
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州、「かもめ楽団」スペシャルムービー公開

西九州新幹線の開業を記念した「私たち、かもめ。」プロジェクトの「かもめ楽団」による歌声や演奏が、スペシャルムービーとして公開されています。 日時など 公開日:2022年9月9日(金)14:00 公開先:かもめ楽団専用ホームページおよび Youtube 内「JR 九州公式アカウント」等にて公開 詳しくはこちら(公式リンク) かもめ楽団専用ホームページ JR九州ニュースリリース

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相鉄新横浜線・東急新横浜線、開業PRロゴ・駅ナンバー決定

2023年3月開業予定の相鉄新横浜線・東急新横浜線(相鉄・東急直通線)の開業PRロゴや駅ナンバー(東急電鉄:路線カラー・路線シンボルも含む)が決定しました。 キャラクターロゴ 新横浜駅の駅名標(デザイン) 相鉄新横浜線・東急新横浜線の駅ナンバー・新横浜駅構内の案内サイン 日時など 開業までの約半年間、両社は開業に関するさまざまなキャンペーン・イベントを実施します。 詳しくはこちら(公式リンク)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井川鐵道、C56形135号機をクラウドファンディングで動態化めざす

大井川鐵道は、創立100周年チャレンジプロジェクトとして播磨中央公園に静態保存されていた「C56形135号機」の動態化をめざし、必要な資金の一部についてクラウドファンディングを実施します。 日時など 受付期間:2022年9月20日(火)~11月30日(水) 詳しくはこちら(公式リンク) 蒸気機関車に再び命を、昭和の汽笛を次世代へ:大鉄100周年企画(クラウドファンディング特設ページ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「黒い山手線」運行へ 鉄道開業時の1号機関車イメージ

「黒い山手線」イメージ(JR東日本ニュースリリースより) 日本の鉄道開業150年を記念し、鉄道開業時の1号機関車をイメージした「黒い山手線」1編成が期間限定で運行開始!150年前の鉄道開業以来、初めて黒く塗装された山手線をNetflixがジャックします。 日時など 運行期間: 2022年10月1日(土)~12月31日(土) ※車両整備等のため運行しない日もあります 詳しくはこちら(公式リンク)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本、キハ189系改造の観光列車2024年秋デビューへ

キハ189系観光列車 設計前イメージ(JR西日本ニュースリリースより) JR西日本から、「キハ189系」を改造した観光列車のデビューが決定!定員54席(3両編成)のハイグレード仕様で、イチバンセンの川西 康之氏がデザインを担当します。 キハ189系観光列車 設計前イメージ(JR西日本ニュースリリースより) 日時など 運行開始時期:2024年秋「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせて運行開始...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR山手線渋谷駅、内・外回り同一ホームに 切換工事で一部運休

工事期間中の運転計画について(JR東日本ニュースリリースより) 渋谷駅では2015年より駅改良工事を進めていますが、今回、山手線外回りの線路切換工事を実施し(5段階ステップの4段階目)、山手線内・外回りホームが1つになります。 日時など 工事に伴い、2023年1月7日(土)・8日(日)は、山手線大崎~渋谷~池袋間の全ての外回り列車を運休 池袋~東京~大崎間は、本数を大幅に減らして運転...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急やくも、新型車両273系デザイン発表 グループ向け座席も

特急「やくも」新型車両273系外観イメージ 山陰・山陽エリアを結ぶ特急「やくも」に投入予定の新型車両(273系)の車両デザインが決定!グリーン車・普通車のほか、大型テーブルとフラットにできるシートを備えたグループ向け座席を新たに設けます。デザイン監修はイチバンセン(デザイナー川西康之氏) および近畿車輛デザイン室が担当します。 車内イメージ(JR西日本ニュースリリースより) 日時など...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR4社、シーズン別の指定席特急料金を見直しへ

料金設定のイメージ(JR東海ニュースリリースより) JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州の特急列車(新幹線を含む)において、シーズン別の指定席特急料金を改定し利用時期に応じて4段階の料金設定となります。併せてJRグループではグリーン車および寝台車利用時の特急料金に、新たにシーズン別の料金を適用します。 日時など 2023年4月1日乗車分より 詳しくはこちら(公式リンク) JR東海ニュースリリース

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本、QRコード乗車サービス導入へ

QRコード乗車サービス利用イメージ(JR東日本ニュースリリースより) JR東日本のネット予約「えきねっと」で乗車券類を予約・購入する際に、チケットレスの手段としてSuicaに加え「QR乗車」が選択できるようになります! 日時など 2024年度以降、東北エリアから順次開始、最終的にはJR東日本エリアの新幹線・在来線全線でサービス予定 詳しくはこちら(公式リンク) JR東日本ニュースリリース

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉北高速鉄道、新型車両「9300系」 デビューへ

新型車両「9300系」イメージ(泉北高速鉄道ニュースリリースより) 泉北高速鉄道に新型通勤車両「9300系」を導入、和泉中央~難波駅間でデビューします!南海電鉄の8300系をベースとしつつ、外装・内装は泉北高速鉄道デザインとなります。 新型車両「9300系」車内イメージ(泉北高速鉄道ニュースリリースより) 日時など 2023年夏デビュー予定 詳しくはこちら(公式リンク) 泉北高速鉄道ニュースリリース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR常磐線、特急ひたちE657系にE653系リバイバルカラー登場へ

E657系『E653系リバイバルカラー』塗装イメージ(JR東日本ニュースリリースより) 茨城デスティネーションキャンペーン(DC)が開催されることを記念し、茨城・福島各地域のテーマカラー5色を車体に施した車両を運行。E653系のカラーリングを常磐線特急「ひたち」などで活躍中のE657系で再現!また「E653系リバイバルカラー車両撮影会」も開催されます。 日時など...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本盛岡支社、新しい観光列車「ひなび」デビューへ

観光列車「ひなび」イメージ 北東北の新しい観光列車「ひなび」がデビューします。2両編成のディーゼルハイブリット車両「リゾートあすなろ」を改造し、岩手県と青森県の各線区を運行します。 1号車イメージ:ボックスシート中心の配席(4・2・1 人用) 2号車イメージ:リクライニングシート中心の配席...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相鉄・東急直通線、ダイヤ概要を発表

来春開業予定の相鉄・東急直通線のダイヤ概要が発表されました!相鉄本線からの直通列車は東急目黒線方面へ、相鉄いずみ野線からの直通列車は東横線方面への運転となります。また、相鉄・東急新横浜線 新横浜駅は、相鉄および東急2社の共同管理駅となります。 日時など 2023年3月開業予定 詳しくはこちら(公式リンク) 相鉄ニュースリリース 東急ニュースリリース 相鉄都心直通特設サイト 東急新横浜線特設サイト

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南東北の新しい観光列車「SATONO さとの」デビューへ

観光列車「SATONO」イメージ(JR東日本ニュースリリースより) 東北の新しい観光列車「SATONO(さとの)」がデビューします。2両編成のディーゼルハイブリット車両「リゾートあすなろ」を改造し、宮城・福島・山形の3県を中心に運行します。 日時など 2024年春頃運行開始 詳しくはこちら(公式リンク) JR東日本ニュースリリース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物、愛知機関区所属のDF200にラッピングへ

ラッピングイメージ(JR貨物ニュースリリースより) JR貨物 東海支社は、愛知機関区所属のDF200形式電気式ディーゼル機関車に「愛知県」と「三重県」をイメージとしたラッピングを施します! 日時など 運行開始日:2023年1月16日(予定) 主な運行区間:稲沢駅~四日市駅・塩浜駅 詳しくはこちら(公式リンク) JR貨物ニュースリリース

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相鉄・東急直通線、開業日が3/18に決定

相鉄・東急直通線の開業日が2023年3月18日に決定しました! 日時など 2023年3月18日開業 詳しくはこちら(公式リンク) 東急ニュースリリース 東急ニュースリリース(広域鉄道ネットワークの直通運転形態および主な所要時間について)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR各社、2023年春のダイヤ改正概要発表 改正日は3/18

高崎線特急に投入するE257系リニューアル車両(JR東日本ニュースリリースより) JR各社は、来春実施するダイヤ改正の概要を発表しました。 日時など 2023春ダイヤ改正日:2023年3月18日 詳しくはこちら(公式リンク) JR北海道ニュースリリース JR東日本ニュースリリース JR東海ニュースリリース JR西日本ニュースリリース JR四国ニュースリリース JR九州ニュースリリース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウエストエクスプレス銀河、ネット予約・みどりの窓口で販売開始へ

現在、旅行会社でのみ発売を行っている「WEST EXPRESS 銀河(紀南コース)」について、一部列車をJR西日本ネット予約サービス「e5489」等で販売を行うことが決定しました! 日時など 対象列車(2023年運行分) 夜行 2/13(月)-14(火) 京都→新宮 2/24(金)-25(土) 京都→新宮 3/3 (金)- 4(土) 京都→新宮 昼行 2/15(水) 新宮→京都 2/26(日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本パス、再び発売へ 新幹線含め3日間乗り放題22,150円

「鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パス」を発売(JR東日本ニュースリリースより) JR東日本全線と7社鉄道路線の列車が、新幹線も含めて3日間乗り降り自由なきっぷが再び登場!「鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パス」が発売されます。指定席も4回まで利用できます。 日時など 利用期間:2022年3月2日(木)~3月15日(水) 価格:おとな22,150 円、こども10,150 円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2022~2023大晦日~元旦の終夜運転まとめ(首都圏)

2022~2023 首都圏の【JR線】大晦日~元旦終夜運転区間(JR東日本ニュースリリースより) ※パソコンでは画像クリックで大きい画像表示 大晦日の深夜~元旦の早朝にかけ、臨時ダイヤで一部の電車が「終夜運転」を行います。首都圏の【初詣スポット別】・【カウントダウンスポット別】にまとめ記事を掲載していますので、下記のリンクよりご覧ください! 日時など 2022年大晦日~2023年元旦...

View Article
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live