Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 鉄道ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1367

東京メトロ、全路線に新型行先案内表示器を導入へ

$
0
0

東京メトロはこのほど、全線に新型行先案内表示器を導入すると発表した。2016年8月5日に日比谷線霞ケ関駅から導入を開始する。

東京メトロニュースリリースより

新型行先案内表示器は現行のLEDから液晶ディスプレイに変更することで、視認性を向上。

列車の行先や発車時刻のほか、列車の現在位置や停車駅、運行情報などの情報を表示することが可能。表示言語は現行の日本語、英語に加え中国語(簡体字)、韓国語を追加する。

東京メトロニュースリリースより

2016年度中に日比谷線、千代田線、半蔵門線の各駅で順次導入を進め、2019年度までに東京メトロ全線に設置を完了する予定。新型表示器の詳細は同社ニュースリリースに掲載されている。


・東京メトロニュースリリース
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20160803_64-2.pdf

鉄道新聞 鉄道ニュースアカウン

鉄道ニュース@鉄道新聞 - Twitter

鉄道ニュース@鉄道新聞 - Facebook


鉄道新聞 公式アカウント

@tetsudoshimbun - 公式Twitter

鉄道新聞Facebook - 公式Facebook




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1367

Trending Articles