Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 鉄道ニュース
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」発売

JR東海はこのほど「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」を発売すると発表した。 土休日限定で、JR東海の在来線全線と在来線駅に隣接する16の私鉄が2日間乗り放題になる。 別途特急券等を購入すれば、東海道新幹線の「ひかり」号や「こだま」号、また「ひだ」号や「しなの」号などの在来線特急列車も利用可能。 JR東海ニュースリリースより...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武鉄道「SEIBU KPP TRAIN」を新宿線で運行へ

西武鉄道はこのほど、池袋線にて運行中の「SEIBU KPP TRAIN」を、7月30日から9月29日まで新宿線にて運行を開始すると発表した。 「SEIBU KPP TRAIN」(撮影:福岡誠) 「SEIBU KPP TRAIN」として使用している9000系車両は、通常池袋線のみで運行しており、新宿線での定期運行は約15年ぶり。 新宿線運行開始を記念し「SEIBU KPP...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武鉄道「ミステリービアトレイン 2016」 運行へ

西武鉄道はこのほど「ミステリービアトレイン」の第3弾を9月2日から5日の4日間にわたり開催すると発表した。 イメージ(西武鉄道ニュースリリースより) 昨年、一昨年に続く企画で、通勤型の黄色い電車で生ビールや食事を味わいながら、非日常空間を楽しめる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急交通社、寝台特急「カシオペア」チャーター企画商品を発売

阪急交通社はこのほど、寝台特急「カシオペア」チャーター企画商品を発売すると発表した。 東京発着コースのほか、静岡・長野・新潟発着のコースも設定。いずれも上野駅から盛岡駅までの「カシオペア紀行」をツアー行程に組み込む。 阪急交通社ウェブサイトより 東京発着の旅行日程は、9月3日(土)~ 9月6日(火) で旅行代金は250,000~500,000円(大人1人・2名1室利用)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜シーサイドライン、アニメ「少女たちは荒野を目指す」タイアップ切符発売

横浜市の新杉田~金沢八景間を結ぶ横浜シーサイドラインはこのほど、TVアニメ「少女たちは荒野を目指す」とタイアップし、記念切符を1,000部限定発売すると発表した。 台紙表紙イメージ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京都交通局、発信力強化プロジェクト「PROJECT TOEI」を始動

東京都交通局はこのほど、都営交通の発信力を強化する新たなプロジェクト「PROJECT TOEI」を始動すると発表した。 これは同社が105周年を迎えることに伴い、先進的な施策から日々の地道な仕事まで様々な取組にスポットを当て、広く分かりやすく発信していくプロジェクト。新たなロゴタイプを定め、ポスターや特設WEBサイトを新設する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆急行、アニメ「あまんちゅ!」とコラボ PR電車運行や記念乗車券発売

伊豆急行はこのほど、伊東市が舞台となったテレビアニメ「あまんちゅ!」とコラボレーションし、「あまんちゅ!×伊豆急コラボ企画・記念乗車券」を1,000部限定発売すると発表した。 記念乗車券はコラボレーション企画用に描き下ろしたイラストが台紙となり、発売額は800円。 伊豆急行ニュースリリースより...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロ、全路線に新型行先案内表示器を導入へ

東京メトロはこのほど、全線に新型行先案内表示器を導入すると発表した。2016年8月5日に日比谷線霞ケ関駅から導入を開始する。 東京メトロニュースリリースより 新型行先案内表示器は現行のLEDから液晶ディスプレイに変更することで、視認性を向上。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都鉄道博物館で「ドクターWEST」キヤ141検測車を展示へ

京都鉄道博物館はこのほど、JR西日本の総合検測車「キヤ141」および同館で動態保存している7100形7105号機蒸気機関車「義経」号を、「車両工場」で展示すると発表した。 「キヤ141」(JR西日本ニュースリリースより) 博物館の本館1階「車両工場」は、営業線へとつながる引込線を設置。館内の展示車両の入換えが可能なことから、期間限定で展示を行う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道博物館「こども鉄道作品展」開催へ 子ども向けワークショップも盛り沢山

JR東日本と東日本鉄道文化財団はこのほど、鉄道博物館(埼玉県さいたま市)にて「第7回こども鉄道作品展」を開催すると発表した。 駅型保育園に通う園児約900名の絵画展示をはじめ、現役の運転士・車掌による仕事体験型プログラムやゴム動力の列車を制作する教室、未来の電車を考える1日電車デザイナー教室など、ワークショップを多数実施する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「電車でGO!!」アーケードゲーム・アプリゲーム新製品を発表

タイトーはこのほど、電車運転士体験アーケードゲーム新作「電車でGO!!」およびアプリゲーム「連結!電車でGO!!」を発表した。 タイトーニュースリリースより アーケードゲーム新作の筐体は本物の運転席を切り出してきたような形状。3画面の大型ディスプレイに映し出される車窓風景、実際の鉄道車両モニタのデザインをイメージしたタッチパネル、本物の形状を再現したマスコンを採用。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク都市鉄道パープルラインが開業 日本製車両・メンテナンスで運行

総合車両製作所(J-TREC)とJR東日本はこのほど、タイ王国の首都バンコクの都市鉄道パープルラインが8月6日に開業、J-TRECが製造した「sustina」21編成63両の鉄道車両がバンコクの地で運行を開始すると発表した。 同線については、J-TRECが鉄道車両を供給。またJR東日本と丸紅、東芝と共同で設立した会社を通じ、鉄道車両や各種地上設備のメンテナンス業務を実施する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆急行「アルファ・リゾート 21 特別運転 記念乗車券」を発売

伊豆急行はこのほど、『アルファ・リゾート21特別運転記念乗車券』を8月22日(月)から伊豆急行線の主要5駅(伊豆高原・伊豆熱川・伊豆稲取・河津・伊豆急下田駅)にて発売すると発表した。 券面デザインイメージ(伊豆急行ニュースリリースより)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東武東上線で「東武×西武」ライオンズトレイン運行へ

東武鉄道と西武ライオンズはこのほど、“「東武×西武」ライオンズトレイン”を2016年8月24日から9月18日まで運行すると発表した。 東武東上線の「50000型」車両1編成に埼玉西武ライオンズのヘッドマークを掲出し、車内を「東武東上線沿線フレンドリーシティ感謝デー」のポスターで統一する。 西武鉄道ニュースリリースより 9月17日(土)、18日(日)に西武プリンスドームで開催される「東武東上線沿線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR長崎本線で「ラッピングトレイン“バルーンかもめ号”」を運行

佐賀市とJR九州はこのほど、長崎本線(博多~佐賀~長崎間)において「ラッピングトレイン“バルーンかもめ号”」の運行を2016年8月26日より開始すると発表した。 「ラッピングトレイン“バルーンかもめ号”」イメージ(佐賀市ニュースリリースより)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東武鉄道、復活運転用のSLが北海道から到着

東武鉄道はこのほど、2017年夏運行開始予定の日光・鬼怒川地区SL復活運転に向けてJR北海道より借り受ける蒸気機関車について、2016年8月19日同社南栗橋車両管区(埼玉県久喜市)に受け入れたと発表した。 苗穗工場で出発に向けて準備中のSL...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リゾート列車「伊豆クレイル」秋商品を発売

JR東日本横浜支社はこのほど、小田原駅~伊豆急下田駅間で2016年7月16日より運行しているリゾート列車「IZUCRAILE(伊豆クレイル)」の秋のびゅう旅行商品の詳細を発表した。 「伊豆クレイル」(撮影:福岡誠) 秋のびゅう旅行商品では、伊勢海老や金目鯛などの伊豆の豊かな食材を始め、秋ナス、栗、ぶどうなど旬な食材を使用したオリジナル料理が楽しめる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロ有楽町線~東武東上線で貨物列車実験へ メトロ10000系を使用

東京メトロ、東武鉄道、佐川急便、日本郵便、ヤマト運輸はこのほど、東京メトロ有楽町線~東武東上線において、既存の鉄道施設を活用した物流実証実験を共同で実施すると発表した。 この実証実験は、物流に関する交通渋滞、CO2排出量の削減、トラックドライバー不足等の社会的課題の解決策として想定されている、旅客鉄道の輸送力を活用した貨物輸送に関するもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京阪電鉄、座席指定の特急車両「プレミアムカー」のデザインを発表

京阪電鉄はこのほど、2017年度上期の導入を進めている座席指定の特急車両の名称およびデザインを発表した。 名称は「プレミアムカー」とし、8両編成の6号車に連結。京阪特急の伝統的なシンボルマークである鳩マークとプレミアムカーのグレード感を表す三つ星を組み合わせたエンブレムを作成、「プレミアムカー」の外観や装などにあしらう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井川鐵道、トーマス号・ジェームス号2016年クリスマス特別運転を実施へ

静岡県の大井川鐵道はこのほど、大井川本線にてきかんしゃトーマス公式イベント「Day out with Thomas」クリスマス特別運転を実施すると発表した。 2015年の様子(撮影:福岡誠) 2016年12月17 ・18 ・19...

View Article
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live