Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 鉄道ニュース
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・ロイヤルエクスプレス、2021年北海道運行プランが決定

東急とJR北海道はこのほど、伊豆観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」2021年の北海道運行の旅行プランが決定したと発表した。 2021年は、8月13日(金)から9月27日(月)までの期間、定員30名で計7回運行する。販売方法など詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク 東急ニュースリリース

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国、「伊予灘ものがたり」車両を一新へ

JR四国はこのほど、「伊予灘ものがたり」車両を一新すると発表した。 「伊予灘ものがたりラストランイヤー」オリジナルロゴ(JR四国ニュースリリースより)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道・東北新幹線、鮮魚や駅弁の定期輸送を開始

JR北海道・JR東日本・ジェイアール東日本物流はこのほど、北海道・東北新幹線による荷物の定期輸送を開始すると発表した。 開始日は2021年4月15日。新函館北斗駅に持ち込まれた鮮魚や駅弁などを新幹線の業務用室内空きスペースに積み込み、 東京駅へ輸送。東京駅で取り降ろした商品は、 東京駅構内の店舗や首都圏の飲食店舗等へ輸送し納品する。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京王電鉄、日本初のリクライニング機能付きロング・クロス転換座席車両投入へ

京王電鉄・総合車両製作所・コイト電工はこのほど、日本初となるリクライニング機能付きロング・クロスシート転換座席を搭載した5000系新造車両を投入すると発表した。 導入時期は2022年下期を予定。新たな機能など、詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク 京王電鉄ニュースリリース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東海、リニア開業後の未来像30作品を収めた冊子発行

JR東海はこのほど、冊子「出会いが、変わる。―リニアのあるわたしたちの未来―」発行したと発表した。 冊子「出会いが、変わる。―リニアのあるわたしたちの未来―」表紙...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東海、東海道新幹線乗り放題のワーケーションプランを発売へ

JR東海はこのほど、東海道新幹線の沿線に複数の施設を運営するホテルグループと連携し、同一グループのホテルなら選択自由・東海道新幹線も乗り放題となる旅行商品をジェイアール東海ツアーズから発売すると発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武鉄道、西武新宿駅と丸ノ内線新宿駅の地下連絡通路整備の検討・協議推進へ

西武鉄道はこのほど、西武新宿駅と東京メトロ丸ノ内線新宿駅をつなぐ地下通路の整備に向けた検討・協議を進めると発表した。 位置図 工事期間は未定。地下のみで移動した場合、西武新宿駅(地下階出入口)~メトロプロムナード(本通路接続予定部)は現在の約11分から約5分に短縮する見込み。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 西武新宿駅 リンク 西武鉄道ニュースリリース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州、武雄温泉~長崎間新幹線の路線名称が「西九州新幹線」に決定

JR九州はこのほど、九州新幹線武雄温泉・長崎間の路線名称が「西九州新幹線(にしきゅうしゅうしんかんせん)」に決定したと発表した。 西九州新幹線の開業時期は2022年度秋頃を予定している。詳細は、同社ニュースリリースに掲載されている。 西九州新幹線「かもめ」N700S車両イメージ リンク JR九州ニュースリリース

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東武鉄道、特急「スペーシア」をデビュー当時のカラーリングに塗装へ

東武鉄道はこのほど、特急「スペーシア」をデビュー当時のカラーリングに塗装すると発表した。 デビュー当時のスペーシア(東武鉄道ニュースリリースより)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武鉄道、山口線 レオライナーで西武園ゆうえんちラッピング電車を運行へ

西武鉄道はこのほど、山口線(レオライナー)で西武園ゆうえんちラッピング電車を運行すると発表した。 ラッピングイメージと1960年代の西武電車カラーイメージ 運行日は2021年5月15日(土)~当面の間。西武園ゆうえんちが 2021年5月19日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸新幹線、金沢~敦賀間新駅名が決定 「越前たけふ」駅

JR西日本はこのほど、北陸新幹線(金沢~敦賀間)新駅の駅名を決定したと発表した。 南越(仮称)駅は「越前たけふ(えちぜんたけふ)」駅で、同社管内の新幹線駅名でひらがなを使用するのは初。北陸本線の小松駅・加賀温泉駅・芦原温泉駅・福井駅・敦賀駅に併設される駅については、北陸本線と同じ駅名となる。 北陸新幹線(金沢~敦賀間)の開業は2024年春を予定。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本、「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの運転日・ダイヤを発表

JR西日本はこのほど、2021年夏~秋期間に紀南方面へ運行する「WEST EXPRESS 銀河(ウエストエクスプレス銀河)」について、運転日や運転時刻等を決定したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東海、在来線新型車両「315系」車内デザイン発表 AI冷房機能搭載

JR東海はこのほど、在来線新型車両「315系」について、車内デザイン・車内設備を決定したと発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台市交通局、南北線新型車両デザインが決定

仙台市交通局はこのほど、南北線新型車両デザインが決定したと発表した。 南北線新型車両のデザインイメージ(仙台市交通局ニュースリリースより) 運用開始は2024年度を予定。デザインは、3案の中から投票で最多票だった「A案」となった。投票結果など詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク 仙台市交通局ニュースリリース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道友の会、2021年ブルーリボン賞・ローレル賞を決定

鉄道友の会はこのほど、2021年ブルーリボン賞・ローレル賞を決定したと発表した。 近鉄 80000系 ひのとり ブルーリボン賞(最優秀車両)は近畿日本鉄道「80000系」(ひのとり)、ローレル賞(優秀車両)はJR東日本「E261系」(サフィール踊り子)・JR東海「N700S」。 JR東海 N700S 選定車両の解説・選定理由など、詳細は同会ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR相模線、新型車両「E131系」投入へ

JR東日本はこのほど、相模線に新型車両を投入すると発表した。 JR相模線新型車両「E131系」イメージ 形式は、JR内房線・外房線・鹿島線にデビューした新型車両と同じ「E131系」。車体の幅を広げ、座席幅を拡大するなど快適性を向上。一部のドア上部に案内表示画面(17インチ)を設置し、運行情報を提供する。各車両に車いす・ベビーカー向けフリースペースや車内防犯カメラを設置する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR宇都宮線・日光線、新型車両「E131系」投入へ

JR東日本はこのほど、宇都宮線(小山~黒磯駅間)・日光線(宇都宮~日光駅間)に、新型車両を新造・投入すると発表した。 JR日光線新型車両「E131系」イメージ(JR東日本ニュースリリースより)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上越新幹線E4系「Max」、10/1定期運行ラストランへ

JR東日本新潟支社はこのほど、上越新幹線のオール2階建て車両「E4系 Max編成」の定期運行ラストランが決定したと発表した。 E4系 Max編成(JR東日本ニュースリリースより)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本、新型電気式気動車「DEC700形」を導入へ

JR西日本はこのほど、新型電気式気動車DEC700を導入すると発表した。 新型電気式気動車「DEC700形」イメージ DEC700形は、ディーゼルエンジンと発電機で発電した電力によりモーターを駆動して走行する電気式気動車で、1両×1編成を広島支社 下関総合車両所...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆急行、209系車両を導入へ

伊豆急行はこのほど、房総エリアなどで活躍するJR東日本209系車両を、伊豆急の車両として新たに導入すると発表した。 伊豆高原車両区に到着した209系車両(伊豆急行ニュースリリースより) 来春の運行開始を目指している。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク 伊豆急行ニュースリリース

View Article
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live