Quantcast
Channel: 鉄道新聞 - 鉄道ニュース - 鉄道ニュース
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロ、ニュースレター「東京メトロにおける冷房化の歴史」を公開

東京メトロはこのほど、ニュースレター「東京メトロにおける冷房化の歴史」編を公式ホームページ上で公開した。 朝ラッシュで混雑する日比谷線北千住駅(1964年) ニュースレターでは同社の前身、営団地下鉄による高温高湿対策の背景・計画内容や、当初は車両冷房を行わず主要駅とトンネル内を冷房していた、といった地下鉄冷房化の歴史を紹介している。 トンネル内冷房...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本千葉支社、サイクリング列車「B.B.BASE」デビューへ

JR東日本千葉支社はこのほど、房総エリアで自転車を折りたたまずにそのまま乗車できる新しい列車の運行を開始すると発表した。 「B.B.BASE」外観デザイン(JR東日本千葉支社ニュースリリースより) 列車愛称名は「BOSO BICYCLE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海道・山陽新幹線の新チケットレスサービス「スマートEX」9/30開始へ

JR東海とJR西日本はこのほど、東海道・山陽新幹線の新しいチケットレスサービス「スマートEX」の詳しいサービス内容や開始日を発表した。 「スマートEX」は「Suica」(モバイルSuica含む)など10の交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗車できるもの。専用のクレジットカードやICカードの作成が不要で、窓口に並ばずに新幹線をネット予約しチケットレスで乗ることができる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道 プレミアムトレインツアー」催行へ

西武鉄道はこのほど「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道 プレミアムトレインツアー」を催行すると発表した。 記念乗車券・限定グッズ・ラッピング電車イメージ(西武トラベル申込ページより) これはメットライフドーム(最寄駅:西武球場前駅)で開催されるコンサートにあわせて行うもので、車内外にラブライブ!サンシャイン!!のラッピングを施した特急車両で運行する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆急行、「ザ・ロイヤルエクスプレス」運行開始記念撮影会を開催(レポート)

伊豆急行は2017年8月27日、伊豆高原駅構内で「THE ROYAL EXPRESS 運行開始記念 R3with100 伊豆高原撮影会」を開催した。 写真左から「THE ROYAL EXPRESS」「リゾート21キンメトレイン」「100系」 第1部(事前申込制)はTHE ROYAL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本、30周年記念乗り放題きっぷ発売へ 1万円で新幹線も

JR西日本はこのほど、会社発足30周年を記念し「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売すると発表した。 「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」 おとな1人あたり10,000円、こども1人あたり1,000円でJR西日本全線の新幹線・特急・普通列車の普通車自由席が2017年10月の土曜日・休日に、1日乗り放題となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都鉄道博物館、キヤ143形ラッセル車両を特別展示へ

京都鉄道博物館はこのほど、JR西日本の営業線とつながっている引込線を活用し、新たに現役車両を展示すると発表した。 キヤ143形ラッセル車両 今回は、積雪が多い北陸・山陰エリアで主に活躍する除雪車両の「キヤ143形」を展示。特別に除雪車両特有の除雪用ラッセル翼を付けた状態で展示する。 展示期間は2017年9月7~10日。展示場所など、詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関電トンネルトロリーバス、車載パンタグラフ方式の電気バスに置き換えへ

関西電力はこのほど、関電トンネルにおいて行ってきたトロリーバス事業について、トロリーバス全車両15台を電気バスに変更すると発表した。 電気バスの車体イメージ(関西電力ニュースリリースより) これに伴い同社は2017年8月28日に関電トンネルトロリーバス事業にかかる鉄道事業廃止の届出を北陸信越運輸局に行った。新しい電気バスは車載パンタグラフ方式による超急速充電を行う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国、2016年度忘れ物白書を発表 金剛杖・指輪など珍忘れ物も

JR四国はこのほど、2016年度忘れ物白書を発表を発表した。 JR四国・高知駅 同社の駅や列車内などでの忘れ物は33,373件で前年度より2.7%減少し、現金は総額26,842,438円で前年度より5.2%増加した。 品物としては「傘」がは最も多く、珍しい忘れ物として金剛杖(巡拝道具)、袈裟(巡拝道具)、ダイヤの指輪、通帳、竹刀、ギター、礼服、めんたいこ、パソコン、卒塔婆などがあった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急世田谷線「幸福の招き猫電車」運行へ 吊革も“招き猫型”

東急電鉄はこのほど、世田谷線に「幸福の招き猫電車」を運行すると発表した。 これは 同線の前身、「玉電」こと玉川線 渋谷~玉川駅間の開通から110周年を迎えたことを記念したイベントの一環。 300系車両1編成に、招き猫発祥の地ともいわれている「豪徳寺」の招き猫のデザインを車体にラッピングし、内装には招き猫型の吊り手や、床面にねこの足跡を施す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本新潟支社、JR発足当時の「一次新潟色」115系登場へ

JR東日本新潟支社はこのほど、JR発足当時に新潟エリアで活躍した115系車両の「一次新潟色」を復刻すると発表した。 115系「一次新潟色」(JR東日本新潟支社ニュースリリースより) 現存する当時の設計図を使用して復刻。現在に至るまで115系が纏った「新潟色」のデザインは大きく3つのパターンに区分され、その初代にあたることから「一次新潟色」と呼ばれることもあるカラー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本、八戸線に新型気動車「キハE130系500番台」2017年度中に投入へ

JR東日本盛岡支社はこのほど、新型気動車「キハE130系500番台」を営業投入すると発表した。 JR八戸線の新型気動車「キハE130系500番台」(JR東日本ニュースリリースより) 空調は冷房・暖房を完備し、同線の冷房化率100%を実現する。1両編成(キハE130)を6編成、2両編成(キハE131・132)6編成の合計18両を投入する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武鉄道、「夜行列車で行く 秩父絶景ツアー」の募集を開始

西武鉄道、西武トラベル、ビクセンはこのほど、秩父・三峯神社で絶景の雲海&星空鑑賞を目指す「夜行列車で行く 秩父絶景ツアー」の募集を開始すると発表した。 ツアーは2種類あり、2017年10月27日(金)は「特急レッドアロー号」車両の池袋発 西武秩父駅行き、11月10日(金)は「40000系」車両の元町・中華街駅発 西武秩父駅行きの団体専用列車を運行。三峯神社では絶景の雲海と星空観賞を目指す。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」佐賀コースを運行へ

JR九州はこのほど、JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」について、特別企画として「佐賀コース(佐世保~唐津間)」を運行すると発表した。 2016年に引き続き2回目の運行で、午前便は佐世保発 唐津行き、午後便は唐津発 佐世保行き(いずれも佐賀駅経由)で運行する。佐賀コースのみの特別なおもてなしなども検討する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急東横線に『青ガエル』塗装を再現したラッピング車両が登場

東急電鉄は2017年9月4日、東横線開通90周年記念イベントの一環として『青ガエル』ラッピング電車の運行を開始した。 東横線の昔の情景を懐かしんでもらうため、現在の同線の車両(8両編成)に、緑の塗装と丸みを帯びた外観で「青ガエル」と呼ばれて親しまれた旧5000系の塗装を再現している。 運行期間は2018年8月31日までを予定している。 リンク 東急電鉄ホームページ ・鉄道ニュース@鉄道新聞 -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東海、「国宝新幹線」を運行へ ‪国宝解説車内アナウンス‬も

JR東海はこのほど、団体専用臨時列車「国宝新幹線」を運行すると国宝応援プロジェクト発足式にて発表した。 国宝応援プロジェクト発足式...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR大阪環状線「103系」10月3日引退へ スペシャルムービーも公開

JR西日本はこのほど、JR大阪環状線「103系」が2017年10月3日をもって引退すると発表した。 2016年12月に大阪環状線・JRゆめ咲線専用新型車両323系が営業運転を開始し、既に8編成が運行中。この新型車両323系との置き換えが進むことで、1969年から約48年間大阪環状線を走り続けてきたオレンジ色の103系電車も残すところあと1編成となり、まもなく営業運転を終える。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロ、「90日間全線パス」プレゼントキャンペーン実施へ

東京メトロはこのほど、有効期間中に同社線内を何度でも利用できる「東京メトロ90日間全線パス」のプレゼントキャンペーンを実施すると発表した。 東京メトロ90日間全線パス券面イメージ 地下鉄開通90周年を受けて実施する記念イベントのプレ企画で、応募者の中から抽選で180名にプレゼントする。券面は「日本初の地下鉄車両1001号車」のデザインになっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急電鉄、池上線を一日無料に 「池上線フリー乗車デー」実施へ

東急電鉄はこのほど、池上線内が無料で乗り放題となる「池上線フリー乗車デー」を実施すると発表した。 「池上線フリー乗車デー」実施へ(東急電鉄ニュースリリースより) 開通90周年記念イベントの一環として行うもので、池上線全駅で乗り降り自由な「1日フリー乗車券」を配布する。電車を1日無料で利用してもらう試みは、首都圏の鉄道会社では初。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本、ICOCAの利用に応じた新たなポイントサービスを導入へ

JR西日本はこのほど、同社が発行する交通系ICカード「ICOCA」の利用に応じたポイントサービスを新たに導入すると発表した。 ポイントサービスの利用登録がされたICOCAで自動改札機を入出場した際の利用状況を1か月間(1日~末日)で集計。利用区間や回数など同社で定めた条件に適合した場合、利用内容に応じたポイントを付与する。付与されたポイントはチャージすることで、列車の利用や買い物に使える。...

View Article
Browsing all 1367 articles
Browse latest View live